今日は0,1,2歳児全員で公園に行きました。
砂場や滑り台、ブランコで遊んでいました。


保育者がしゃぼん玉をすると大喜びで追いかけていました。

ミミズを見つけると興味がある子が集まってきました。

長いミミズに夢中になって観察していました。
午後のおやつ後は避難訓練をしました。
地震がきた想定で保育室の真ん中に集まって地震が収まったら防災頭巾をかぶりました。

1,2歳児は自分でかぶりました。
今日は0,1,2歳児全員で公園に行きました。
砂場や滑り台、ブランコで遊んでいました。


保育者がしゃぼん玉をすると大喜びで追いかけていました。

ミミズを見つけると興味がある子が集まってきました。

長いミミズに夢中になって観察していました。
午後のおやつ後は避難訓練をしました。
地震がきた想定で保育室の真ん中に集まって地震が収まったら防災頭巾をかぶりました。

1,2歳児は自分でかぶりました。
朝の会のあと楽器で遊びました。
曲に合わせて1歳児は鈴、2歳児はカスタネットを鳴らしました。
上手に出来たね★
その後サンタクロースの製作をしました。
折り紙をちぎってのりが付いている紙皿に貼っていきました。
顔、手、足、おひげも付けました。
2歳児はクレヨンで目を描きました。

新聞遊びもしました。

0歳児は室内で滑り台をして体を動かしていました。
いっぱい楽しい事できたね!!
今日はクリスマスのブーツにクレヨンで色を付けた後大きな紙にみんなで自由に絵を描きました。
好きな色のクレヨンを持って大喜びで描いていました。

その後散歩で少し遠まわりをして白山神社に行きました。
今日の給食おいしいね(^◇^)

秋のフルーツ柿がおいしくてとても人気でした♪
今日は11月最後の体操教室がありました。
毎回行っている準備体操はみんな上手に出来るようになりました。

準備体操が終わったら電車をつくってマット運動をしました。


今日はいつもの小人歩きとライオン歩きの後ろ歩きバージョンをしました。
慣れない後ろ歩きに戸惑いながらも頑張っていました(^◇^)

とび箱ジャンプも上手に出来ました★

最後は前転をしました。

体操教室の後は白山神社までお散歩に行きました。
0歳児さんは公園で日光にたくさんあたって過ごしていました。
今日はリトミックがありました。
夏子先生とご挨拶をしたらタンバリンでお返事♪

こぶたぬきつねこやこぎつねのうたを歌いました。

リトミックの後はお散歩に行きました。
電車が2台きたよ(*^。^*)

午後からは11月生まれの子の誕生会と今日で退園するお友達のお別れ会をしました。
保育者からのプレゼントで秋のシアターをみました。

誕生児のHちゃんにメダルとカードのプレゼントを渡しました。

みんなでうたのプレゼントもしました♪
今日で退園するYくんにもプレゼントがありました。
「だれからもらいたい?」と尋ねると「せんせい!!」「Rちゃん!」と言って大好きなお友達と先生からもらいました(*^。^*)

ケーキの前で記念撮影(^◇^)
HちゃんのかわりにYくんがろうそくの火を消してくれました!!

ケーキ美味しかったね❤

今日は朝から盛りだくさんの一日でした(*^_^*)