今日は支援員の吉川先生がみえて楽しい事をしてくれました。
まずは年明けのあいさつです。「あけましておめでとうございます。」
みんなで手遊びをした後おおきなかぶのエプロンシアターをみました。

抜けたかぶはお鍋で料理してみんなで食べました♪
最後は絵本を読んでもらいました。

金曜日に予定していた身体測定をしました。

身体測定の順番を待っている間はこまで遊びました。

その後鬼のお面の製作をしました。
両面テープを自分ではがして毛糸を貼りました。最後はツノも貼って完成です!

節分が楽しみですね(*^_^*)
