今日は室内で風船遊びをしました。

風船に大喜びで好きな色の風船を選んで遊んでいました。

最後は水色の大きな袋の中に風船を入れました。

これが何に変身するのかお楽しみに♪
今日は室内で風船遊びをしました。

風船に大喜びで好きな色の風船を選んで遊んでいました。

最後は水色の大きな袋の中に風船を入れました。

これが何に変身するのかお楽しみに♪
今日は支援員の吉川先生がみえました。
朝の会の後楽しい事をしてくれました。
何が始まるのかみんなわくわくして座っていました。
ぞうさんの歌をみんなで歌いました。


次はジュースを吸うと・・・

ねこさんが出てきました!!

うさぎさんやネズミさんも出てきました。
みんな真剣な表情で見ていました。

最後は絵本を読んでもらいました。

その後公園に行って遊びました。

楽しかったね(*^_^*)
今朝は梱包のプチプチに夢中になっていました。

おやつを食べたあと今年度初めての体操教室がありました。
講師の方は前年度に引き続き永谷先生です。
始めはみんな少し緊張気味で静かでした。
ご挨拶をした後、準備体操です。

先生に名前を読んでもらい一列に並びマット運動をしました。
輪くぐりをしました。

つぎは小人さん歩きです。

在園児の子は前年度に教えてもらった前まわりをしました。

最後はとび箱にのぼってジャンプ!!

立ってご挨拶をして今日の体操教室はおしまいです。
また次回も楽しみだね(*^_^*)
今日は小幡駅南公園に行きました。
子どもたちは砂場に座って砂遊びに夢中になっていました。

草花を見つけて教えてくれる子もいましたよ。

滑り台やブランコをしている子もいましたよ。

今週は暖かくて過ごしやすい日が多かったですね(*^_^*)
来週のお天気はどうかな?
今年度初めての英語教室がありました。
はじめてのクレイン先生にドキドキな様子の子どもたち。
クレイン先生が転がしたボールを転がして返します。

上手に返せたら「Good job!!」
「stand up」の声で立ち上がり体を動かしました。

次は動物のカードを使って英語を教えてもらいました。
クレイン先生にタッチをしに行くとクレイン先生が動物の鳴き声の真似をしてくれました。

これからもっと英語を楽しんでいけるといいね(*^_^*)