今日は小幡駅南公園へ行きました。砂遊びをしたり、

滑り台をしたり、


パンダちゃんに乗って、

こんな事も。ひこうき~。上手にバランスをとっていますよ。
木の実を見つけたり、走ったり、今日も楽しく遊びました。

今日は小幡駅南公園へ行きました。砂遊びをしたり、

滑り台をしたり、


パンダちゃんに乗って、

こんな事も。ひこうき~。上手にバランスをとっていますよ。
木の実を見つけたり、走ったり、今日も楽しく遊びました。

昨日は英語教室の日でした。
エッキ先生とご挨拶をして楽しく参加していました。

色探しが得意なぞうさんです(^^♪

天気も教えてもらいました。
体を使って上手にできました!

最後は輪になって歌に合わせて踊ってエッキ先生にハグをしていましたよ。

今朝の朝の会の様子です。
輪になって今月の歌のこぎつね、まつぼっくり、大きな栗の木の下でを歌っています♪

今日のお散歩は小幡駅南公園へ行きました。
暖かくなってきたので上着を脱いでたくさん動いて遊ぶ子どもたちでしたよ。

今日は小幡駅南公園へ行きました。
公園では電車ごっこをしたり線の上を走ったりしてたくさん体を動かしました。
帰ってきて給食をモリモリ食べました。
うさぎさんの給食の様子です。

お昼寝の後みんなで3時のおやつの様子です。
いももち美味しいね(^^

今日は製作で栗を作りました。
2歳児のぞうさんは目のシールを貼ってクレヨンで模様を描きました。


1歳児のうさぎさんは指スタンプをしました。

後から目のシールも貼りました。
保育室に飾ってあるので見てくださいね(^^♪
支援員の吉川先生がみえて楽しいことをしてくれました。
アンパンマンやバイキンマンを呼ぶと大きな口が空いて子どもたちは笑っていました。

動物のシルエットクイズもしました。

雨が上がったので白山神社まで少しだけお散歩に出掛けました。
今日は体操教室がありました。
準備体操でしっかりと体を伸ばそうね。

しっかりと体を伸ばしたら順番にマットの上を歩きます。

少し不安定なマットの上もゆっくりと落ちないように歩きます。

トンネルぐぐりまーす★

お山を登ってジャンプ!!
手を横に広げてジャンプもしました。
1人で出来ない子は先生に手伝ってもらってジャンプしました。

ふかふかのマットでコロコロお芋さんになりました。

お山座りでご挨拶をした後はお星さまをタッチしてさようならをしました。

体操教室のあとは小幡駅南公園へ行きました。
しゃぼん玉を追いかけて元気いっぱいな子どもたちでしたよ。
