今日はリトミックがありました。リトミックの歌でお友達とご挨拶。
むすんでひらいてもしました。

リングはバスのハンドルです。動物園へいきました。

この後は白山神社へ行き、かわいいカモの親子に会ってきました。餌をあげてるおじさんが、残りの餌をRちゃんにくれたので分けてもらって少しずつあげてみました。

とっても可愛かったですよ。
今日はリトミックがありました。リトミックの歌でお友達とご挨拶。
むすんでひらいてもしました。

リングはバスのハンドルです。動物園へいきました。

この後は白山神社へ行き、かわいいカモの親子に会ってきました。餌をあげてるおじさんが、残りの餌をRちゃんにくれたので分けてもらって少しずつあげてみました。

とっても可愛かったですよ。
今日は小幡駅南公園へ行きました。砂遊びのおもちゃを出すと、それぞれ使う物を持って遊び始めました。


パンダちゃん

すべり台もしました。

月曜日、体操教室がありました。マットのお山を登ったり、トンネルをくぐりました。準備体操もよく見て真似ています。

木曜日、英語教室がありました。元気の良い先生に圧倒されながらも楽しんでいました。お天気や色、表情の英語を教えてもらいました。

そして、金曜日、いちごの種を指スタンプしました。


このあとは、米粉と寒天で感触遊びをしました。感触に慣れると、つぶしたり、容器に入れたり、いろいろ考えて遊んでいましたよ。

今日はリトミックがありました。まず、リトミックの歌を歌います。
お友達と握手したり、ギュッ❤としました。

むすんでひらいてを体全体で表現します。

お花を探してお散歩します。

お買い物。お野菜が出できましたよ。

それから、オーガンジーの布をゆらゆらゆらして、こいのぼりを歌いました。