今日は秋の製作、きのこを作りました。ぞうさんは、のりはりとお絵描き。お顔が描いてあります。(長い目で見てください)(^^♪
うさぎさんはクレヨンできのこの模様を描きました。
ひよこさんは手形をぺったん。
みんな楽しそうに取り組んでいましたよ。

今は保育室に飾ってあります。
今日は秋の製作、きのこを作りました。ぞうさんは、のりはりとお絵描き。お顔が描いてあります。(長い目で見てください)(^^♪
うさぎさんはクレヨンできのこの模様を描きました。
ひよこさんは手形をぺったん。
みんな楽しそうに取り組んでいましたよ。

今は保育室に飾ってあります。
今日は英語教室がありました。いつものカルマ先生がおやすみで、アルシ先生が来てくださいました。みんなの好きなダンスをたくさんしましたよ。
Hello!と挨拶の歌も歌えます。

ボールをコロコロ~。

色々なダンス♪

顔の部位の名前を発音します。

みんなとっても上手でとってもかわいいダンスをしていました♡

今日は小幡駅南公園で遊びました。


そして、午後おやつ。今日はジャムサンドパン。みんなおかわり~とたくさん食べました。おかわりの分はジャムなしでしたが、その方が好きな子が多かったです。

お腹いっぱいになりました。
今日は体操教室の後、線路沿いをお散歩しました。
みんな頑張って歩いています。

カートにのってご機嫌。
電車を待ち待ち、ハイ ポーズ♪

電車、きたきた~!

ぞうさんは誘導ロープを持って歩きます。

途中で柿の実やみかん、レモン、かりんまでなっていました。お花も咲いていて、「お花、きれいね~」と話しながら歩きました。
11月に入ってぞうさん組に新しいお友達が増えました。名前を呼んですっかりなかよしです。1日は雨だったので遠足雨天時の為に用意していた芋ほり、柿狩り、どんぐり拾いを行いました。
さあ、芋ほりに出発です。

到着~。早速お芋をみつけました。

次は柿狩りです。みんな1個ずつね。

どんぐり拾い。これはちゃんと煮沸してあります。

落ち葉遊びもしました。上に投げてひらひらひら~。

お口に入れてしまうひよこさんはおままごとかな?(^^♪

柿がなくなった木に落ち葉を拾って、ぺたぺた貼ってみました。

あとから、りすさんも貼って立派な作品になりました♪
