投稿者「スクルドエンジェル保育室 おばた園」のアーカイブ

楽しいよ♪

8日(水)は室内で風船遊びをしました。

保育者が風船に絵を描くと何の絵か当てながら楽しそうでした(*^^)v

風船が怖くて泣けてしまう子もいましたが…(>_<)

 CIMG2135 CIMG2136 CIMG2137

9日(木)は雛人形の製作で手型をとりました。

保育者と一っしょにスタンプ台に手を付けたあと、画用紙にぺたっ!

  CIMG2149 CIMG2151 CIMG2153  CIMG2170

初めての手型に大泣きしてしてしまう子も(^_^;)

CIMG2157

最後は石鹸をつけて手をきれいに洗いました。

CIMG2160 CIMG2166

みんなのお雛様は保育室に飾ってあるので見てくさいね(^◇^)

10日(金)はリトミックがありました。

夏子先生に絵本を読んでもらったよ!

CIMG2174

そのあとはコンコンクシャンのうたを歌いました。

最近朝の会で毎日うたっている歌だからみんな楽しくうたえたね(#^.^#)

CIMG2203

最後はみんなでご挨拶「ありがとうごさいました!」

CIMG2226

今日の給食はパン・マカロニグラタン・スープ・いちご

CIMG2227

おいしいね(●^o^●)

 CIMG2230 CIMG2232  CIMG2234 CIMG2235

みんなスプーンの使い方が上手になってきました♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

いいお顔♪

6日の夕方、一人が壁にもたれて座るとぼくも私もと次々に座り始めて、可愛かったのでカメラを構えるといいお顔♪ カメラも見たくて寄ってきたりでなかなかみんなはそろいませんでした。(*^_^*)

   CIMG2117 CIMG2118

今日も外は寒かったけど、公園まで行ってきました。寒いから、おかたずけしようか?と言うと、まだ遊んでまーす。と言われてしまった。(>_<) みんなのほうが元気でした。

CIMG2129  CIMG2127 CIMG2126 CIMG2125 大好きな砂遊び♪

ちゅうりぷ、また少し大きくなりました。春が待ち遠しいです❤

CIMG2131 3センチくらいです。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

2月3日は節分!

2月1日から新しいお友達が増えました。

これから一緒にたくさん遊ぼうね(*^。^*)

2日(木)は製作のときにお休みしていたお友達は豆入れを作りました。

CIMG2033

その後は公園に行って寒さに負けず元気いっぱい遊びました。

CIMG2037CIMG2051 CIMG2046 CIMG2038

3日(金)は節分の日!

節分についての絵本を見て節分について知りました。

豆を投げるときは「おにはーそと」「ふくはーうち」って言うんだよね♪

みんな集中してみていました(#^.^#)

CIMG2056

自分で作った豆入れを保育者から一人ひとり受け取り、豆入れの鬼に既に怖がり泣く子もいれば嬉しそうに首から下げる子もいました。

CIMG2061 CIMG2062  CIMG2064 CIMG2065 CIMG2067  CIMG2069

本物の豆は誤飲すると危ないのでカラフルなポンポンを豆に見立てて投げました。

保育者がその場で鬼のお面をつけて鬼に変身!

CIMG2095

怖がらずに保育者と一緒に豆を投げる子やびっくりして泣きだす子、保育者にくっついて助けを求める子など様々な表情を見せてくれました!

CIMG2093 CIMG2094

みんなのおかげで鬼は逃げていきました。

CIMG2103

よかったね(*^^)v

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

みんな元気(●^o^●)

        昨日30日、外は寒くて長い時間遊べないけど、お部屋の中でも元気に遊んでます。CIMG1938

そして今日は体操教室。今まで人見知りで参加できなかったお友達も今日は泣かずに参加出来ました。良かったね❤

CIMG1948 CIMG1942

マットが出でくると行かずにはいられないみんな。待って待って、順番ね。

   CIMG1989 CIMG1991上手にすべれるよ♪

平均台やとび箱も出てきて、色々やってみました。

  CIMG1999  まだ足が届かない(^_^;)

 CIMG2016

CIMG1974 CIMG1976 CIMG1975  CIMG1972 CIMG1971 CIMG1970 CIMG1969 CIMG1968 CIMG1967 CIMG1966 CIMG1965CIMG1980

みんなとても楽しそうでした。このあとは、近くの神社までお散歩に行きました。

ほんとにみんな元気です!(^^)!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

楽しいことたくさんしたよ♪

25日(水)は体操教室がありました。

2週続けての体操教室だったのでみんな緊張することなく楽しんでいけました★

マットの上を歩いてお星さまをタッチ!

CIMG1789 CIMG1791 CIMG1793

次はマットのトンネル♪

 CIMG1802 CIMG1806

マットの上をゴロゴロするのはみんな大好き(●^o^●) CIMG1811 CIMG1814 CIMG1817

とび箱も登れたよ!!

CIMG1829   CIMG1824   CIMG1818

24日(木)は豆入れの製作をしました。

クレヨンを使って鬼のパンツの模様を描きました。

CIMG1850   CIMG1874

1歳児さんは鬼の顔貼りにも挑戦しました。

 CIMG1879 CIMG1883

みんな上手にできたね♪節分が楽しみだね(#^.^#)

27日(金)はリトミックがありました。

なつこ先生と挨拶をしたあといつものタンバリンを使ってお返事!

 CIMG1905 CIMG1904   CIMG1897 CIMG1898

2月の節分についてのお話を聞いたあと豆まきのうたをうたいました。

 CIMG1918 CIMG1922

今日もリトミック楽しかったね(*^。^*)

はらぺこあおむしの大型絵本も見ました★

CIMG1887CIMG1886

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする