あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
4日は白山神社へ初詣に行きました。
保育者のまねをして両手を合わせてお参りをしました。
何をお願いしたのかな?

5日は公園で遊びました。
久しぶりにお友達に会えてみんな嬉しそう(*^_^*)
寒さに負けず元気に遊んでいました!


1月もいっぱい遊ぼうね(^-^)
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
4日は白山神社へ初詣に行きました。
保育者のまねをして両手を合わせてお参りをしました。
何をお願いしたのかな?

5日は公園で遊びました。
久しぶりにお友達に会えてみんな嬉しそう(*^_^*)
寒さに負けず元気に遊んでいました!


1月もいっぱい遊ぼうね(^-^)
今日のお空は雨もよう。大好きなお外にはでられません。そんな今日のみんなの様子です。
まず、朝の会では おきがえ の本を見ました。みんなもズボンをあげたり、出来ることをがんばってやっています。

室内遊び。ブロックで遊びました。なかなか難しい(>_<) でもみんなそれぞれの遊び方で遊びます。その中でテープを貼ったりはがしたりが好きな子たち、窓に貼ってあるテープに集中。Tちゃん楽しそう❤


ちょうど、荷物が届いて指でつぶすとプチプチ鳴るビニールがあったので、先生たちがプチ!興味津々。やってみたい子がとりにきてがんばって指で押してみます。がちょっと難しいですね。でも、何とか鳴らないかな?とがんばっていました。

そして、風船で遊びました。パン!と割れてびっくりする子もいましたがみんな楽しそうに遊んでいました。


お給食を食べてお昼寝。

みんなが寝てる間にお日様が出てきました。明日は晴れるかな?おばた園のカタツムリ君は雨が嬉しかったみたいで顔を出していました。

保護者の皆さま、色々とご協力ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。風邪などひかないように楽しい新年を過ごしてくださいね。(*^_^*)
今日は待ちに待ったクリスマス会がありました。
これから何が始まるのかわくわく(*^。^*)

始めはサンタさんについてのお話を聞きました。

その後は保育者から手作りの鈴を受け取るとジングルベルの曲に合わせて演奏会♪

演奏をした後「サンタさーん!」と呼ぶとサンタさんとトナカイさんがが登場!!

サンタさんにびっくり!

大泣きしてしまう子もいました^_^;
サンタさんが置いて行ってくれたプレゼントを保育者からもらいました(*^_^*)

みんなプレゼントもらえてよかったね(●^o^●)
24日の夜、みんなのおうちにもサンタさんが来てくれるといいね♪
20日(火)は支援者さんが来てはらぺこあおむしのお話をしてくれました。

面白いおもちゃも持ってきてくれたね(*^^)v

15日(木)はクリスマスツリーの製作をしました。
緑色の画用紙に丸シールをペタペタと貼っていきました。

保育者と一緒に貼れたね(●^o^●)

出来たクリスマスツリーは保育室の入口に飾ってあるので見て下さいね♪
製作の後は白山神社にお散歩★

どんぐり見つけたよ(*^^)v
16日(金)はリトミックがありました。
絵本を読んでもらったね(*^_^*)

もうすぐクリスマスなので動物のサンタクロースに変身して保育室内を歩きまわりました。
くまさんサンタクロース、ぞうさんサンタクロース、とりさんサンタクロースなど
色々な動物に変身できたね!

昨日お休みしていたお友達は今日クリスマスツリーの製作をしました。
保育室もクリスマスに染まってクリスマスが待ち遠しいね(*^。^*)
今日は12月生まれのお友達のお誕生日会をしました。happy birthdayの歌を手をたたきながら歌いました。お誕生日の子は なに? っていう顔できょとんとしていましたが先生にSちゃん、お誕生日だもんね。と言うと そういうこと?って感じで後は照れていました。

お友達に おめでとう のメダルをかけてもらって嬉しそう❤ あとからこれしまっておくね。と言うともってかれちゃったのが気に入らず先生怒られちゃいました。(>_<)ごめんね。ちゃんとしまってあるからと抱っこして許してもらいました。

それからいないいないばあと動物さん達もお祝してくれました。

昨日の13日は体操教室。みんながんばってマット運動

鉄棒もあってぶらさがったり、先生に支えてもらってアンパンマンになったり楽しかったね♪

そのあとはお部屋の中で新聞をビリビリしたりボールにして投げたり、この日はたくさん運動しました。 おつかれさま。みんな(*^。^*)
