今日は英語教室でした。
クレイン先生がみえると元気よく「Goodmorning!!」と言いました。
「hello~♪hello~♪」と歌いながら身体を動かしていました。

10月なのでハロウィンの英語を教えてもらいました。
pumpkin、ghost、black catなど教えてもらいました。

保育室内にハロウィンの飾りがあるので見つけてクレイン先生に知らせてくれる子もいました。
最後にカードゲームをすると2歳児が夢中になっていました。

今日は英語教室でした。
クレイン先生がみえると元気よく「Goodmorning!!」と言いました。
「hello~♪hello~♪」と歌いながら身体を動かしていました。

10月なのでハロウィンの英語を教えてもらいました。
pumpkin、ghost、black catなど教えてもらいました。

保育室内にハロウィンの飾りがあるので見つけてクレイン先生に知らせてくれる子もいました。
最後にカードゲームをすると2歳児が夢中になっていました。

今日は2歳さんはお散歩。0.1歳さんは公園に向かっていましたが雨がポツポツしてきたので、引き返し部屋で遊びました。(降ってきたら走れないので)
そして、給食。メニューは、パン、唐揚げ、リンゴポテサラ、コーンチャウダーです。

おいしいね。みんな上手に食べました。ごちそうさましたら、お昼寝です。
おやすみなさい。

Hちゃんはミルクを飲んでご機嫌です❤

朝のおやつの後にハロウィンのねこのかばんの顔を作りました。2歳は目と鼻をのりでつけて、目を描きました。1歳は目だけ描いてみました。0歳は先生が仕上げてあります。


ねこの顔が出来たら、朝の会をして、公園へ行きました。

木の実をみつけたよ。砂のお山の上に飾っていましたよ❤

アリさんもつかまえたよ。

お茶を飲んだら、2歳さんは三角公園までしゅっぱーつ!たくさん歩ける1歳さんもいます。

お部屋に戻って給食を食べたら、みんなぐっすりです。
今日はリトミックの日です。
♪せんせ~いこんにちは。みなさ~んこんにちは。はじめましょう~リトミック♪
こんな歌から始まりです。2歳のお友達は歌えますよ。

いつものタンバリンでお返事。

あたま、かた、ひざ、ポン。も上手にできますよ。

大きな栗の木の下でも歌いました。振りもできます。

ピアノや楽しそうな声にちゃんもにこっ(*^_^*)

栗のカードで栗拾いもしました。
今日は雨予報でしたが午前中は天気がもったので公園へ行きました。
小幡駅南公園につくと木の実を見つけたり砂遊びをしたりしていました。

すべり台やブランコも楽しんでいました。

2歳児さんは三角公園にも行きました。
芝生の上をたくさん走りまわっていました。

トンネルもくぐって楽しかったね(●^o^●)