天気がいいので公園までお散歩に行きました。
0・1歳児は小幡駅南公園へ、2歳児は小幡稲荷公園へ行きました。
0・1歳児は砂場遊びを楽しんでいました。
2歳児はお参りをしたあと大きな遊具で遊びました。


どんぐりも見つけて拾ったり並べたりしていました。

水分補給もしっかりととりました。

たくさん歩いたね。
天気がいいので公園までお散歩に行きました。
0・1歳児は小幡駅南公園へ、2歳児は小幡稲荷公園へ行きました。
0・1歳児は砂場遊びを楽しんでいました。
2歳児はお参りをしたあと大きな遊具で遊びました。


どんぐりも見つけて拾ったり並べたりしていました。

水分補給もしっかりととりました。

たくさん歩いたね。
今日は稲荷前南公園まで行きました。
0歳児さんも歩ける子は交替で歩く練習をしました。
2歳児はもう少し遠くの小幡稲荷公園まで行きました。
公園から帰った後は給食です!!

みんなおいしいそうに食べていました。
デザートにはみかんもありました♪
今日は体操教室の日でした。
みんなで準備運動をしました。

1・2歳児はマット運動をしました。
フープのトンネルをくぐりました。

前まわりもしました。

0歳児は準備運動をした後お散歩に出かけました。

神社でひなたぼっこをしていました。
今日は毎月来て下さる支援員の吉川先生の代わりに楠本先生がみえました。
まずは「はじめまして」とご挨拶です。
紙皿シアターを見ました。

何の動物が隠れているか考えて「でておいで~♪」と元気よく呼べました。
次は洗濯のパネルシアターを見ました。

けんちゃんが洗濯をしてシーツや靴下、手袋、帽子を干しました。
すると持ち主の動物さん達が取りに来て・・・
ねこさんは靴下を使ってうさぎさんに、いもむしさんは手袋を使ってチョウチョさんに、犬さんは帽子を使ってライオンさんに変身しました。
最後はけんちゃんがシーツを使ってオバケに変身しました!!
最後は楠本先生に「ありがとうございました」とみんなでご挨拶出来ました。
今日は9月生まれのお友達の誕生会がありました。
お芋掘りのペープサートを見ました。

たぬきさん、キツネさん、モグラさん、おさるさんが出てきてみんなでお芋掘りをしました。
途中で「もぐらさーん」「おさるさーん」子どもたちが呼んでくれました。
9月生まれのお友達は前に出てみんなからhappybirthdayの歌とメッセージカードのプレゼントをもらいました。

誕生会の後は公園に行きました。

2歳児はタンポポを見つけました。