今日も水遊び。水てっぽうの的を作りました。みんな狙って発射!

途中、消防車が通るとみんな消防車をみていました。

水てっぽうがまだうまく出来ない子は他のおもちゃで遊んでいます。

みんな楽しんでいました。

お部屋ではパズルや粘土を楽しんでいましたよ。

そして、今日が最後のお友達がいます。8月からは他の保育園へ通う事になりました。
今までありがとう。Sちゃん。(●^o^●)また元気な顔で遊びにきてね。

今日も水遊び。水てっぽうの的を作りました。みんな狙って発射!

途中、消防車が通るとみんな消防車をみていました。

水てっぽうがまだうまく出来ない子は他のおもちゃで遊んでいます。

みんな楽しんでいました。

お部屋ではパズルや粘土を楽しんでいましたよ。

そして、今日が最後のお友達がいます。8月からは他の保育園へ通う事になりました。
今までありがとう。Sちゃん。(●^o^●)また元気な顔で遊びにきてね。

今日も暑くてみんなはプールで水遊び。水てっぽうもだんだん上手に使いこなし、先生たちも的になって、水びたしです。(>_<)

おもちゃを片付けたら、ワニさんができるよ。

プールに入れない子はお部屋であそびました。

給食を食べたら、お昼寝です。おやすみなさい。

このところの猛暑で暑い日が続き、水温も温かく、シャワーなどで冷たい水を出して涼んでいましたが、今日は気温もいつもより下がったので、水温も低く入ると 冷たく感じました。みんなで冷たいね。と言ってお湯をたしてみました。お湯をバケツでくんで入れたり、水を入れたりして、遊んでいました。

水てっぽうでピュー!

あ~やったわね~(●^o^●)
こっちもピュー。
みんな水遊び楽しんでました。
昨日は7月生まれのお友達の誕生会がありました。
みんなでカレーライスの手遊びに合わせて歌を歌いました。

誕生児のKくんに誕生日カードを渡しました。

誕生日ケーキはみんなでおいしく食べました。

今日は0・1・2歳児一緒にプールに入りました。

たらいで水遊びを楽しんでいる子もいました(*^_^*)
今日は支援員の吉川先生がみえました。
朝の会の後何が始まるかな?と興味津々で待っていました。

紙皿シアターではリンゴやスイカ、プリンが出てきました。

2歳児はプールで遊ぶおもちゃを作りました。
シールをペタペタはってバケツ型のじょうろを作りました。

プールで楽しく遊びました。