今年度初めての英語教室がありました。
はじめてのクレイン先生にドキドキな様子の子どもたち。
クレイン先生が転がしたボールを転がして返します。

上手に返せたら「Good job!!」
「stand up」の声で立ち上がり体を動かしました。

次は動物のカードを使って英語を教えてもらいました。
クレイン先生にタッチをしに行くとクレイン先生が動物の鳴き声の真似をしてくれました。

これからもっと英語を楽しんでいけるといいね(*^_^*)
今年度初めての英語教室がありました。
はじめてのクレイン先生にドキドキな様子の子どもたち。
クレイン先生が転がしたボールを転がして返します。

上手に返せたら「Good job!!」
「stand up」の声で立ち上がり体を動かしました。

次は動物のカードを使って英語を教えてもらいました。
クレイン先生にタッチをしに行くとクレイン先生が動物の鳴き声の真似をしてくれました。

これからもっと英語を楽しんでいけるといいね(*^_^*)
今日はこどもの日にむけて、こいのぼりの製作をしました。
2歳さんは黒目のシールもはりましたよ。
そして、みんな足型をとりました。

待っている間はブロックであそんでいました。

そのあとは、交替でお散歩に行って来ました。まだ雨には降られなかったです♪
朝はブロックでゆったりと遊んでいました。

朝のおやつはおやつの歌をうたって「いただきます」をします。
美味しいね!!

公園では砂遊び♪

春探しはまだ続いています★
今日の給食です

朝の体操でわあおをしています。
曲に合わせて楽しく体を動かしています♪

今日は小幡駅南公園へ行きました。
砂場で遊んだり、タンポポや小さなアリさんを見つけたりして春を感じていました。

滑り台も楽しいね(*^_^*)

今日は雨が降りそうだったので、白山神社までお散歩に行きました。

池の中にいるコイを目を凝らして見ていました。水が澄んでいるとよく見えるんですけどね^_^;
今日の給食です。
