今日は初めて稲荷前南神社に行きました。
初めての公園にみんな大喜びで遊んでいました。
ブランコは10まで数えて交替で乗りました。
滑り台も楽しいね(●^o^●)
Kくんもベビーカーでご機嫌でした♪
今日の給食です
今日は汁物に星型のフが入っていてみんな喜んでいました★
今日は初めて稲荷前南神社に行きました。
初めての公園にみんな大喜びで遊んでいました。
ブランコは10まで数えて交替で乗りました。
滑り台も楽しいね(●^o^●)
Kくんもベビーカーでご機嫌でした♪
今日の給食です
今日は汁物に星型のフが入っていてみんな喜んでいました★
今日は体操教室がありました。
準備体操!!
準備体操で体が温まったらマットの上で小人さん歩きいやライオンさん歩きをしました。
その後前まわりもしました★
次は鉄棒です!
鉄棒の持ち方をしっかりと教えてもらいました。
鉄棒でブランコ♪
次はおさるさんのポーズやブタの丸焼きポーズをしました。
0歳児さんもマットを使って体を動かしていました。
体操教室の後は白山神社へお散歩に行きました。
以前氷があった場所を覚えていてすぐに見つけました。
冷たいけど楽しいね(●^o^●)
今日の給食です★
体操教室とお散歩でお腹が空いたようでみんなたくさん食べていました(*^_^*)
今日はリトミックがありました。
ご挨拶をした後はリズムに合わせて体の部位をポンポンと叩きました。
おにのお話を聞きました。
泣き虫な青鬼、イヤイヤな黄鬼、怒りんぼうな赤鬼!
みんなで豆まきをしてやっつけました。
もちつきの歌を歌いお持ちについてのお話も聞きました。
最後は楽器遊びもしました。
リトミックの後はブロックで遊びました。
今日は英語教室がありました。
雪が残る中、チャーリー先生が来てくれました。
最初はご挨拶★
「Goodmorning!!」
曲に合わせて体の部位をタッチ!!
ゲームもやりました。
まずはボールを使ってチャーリー先生が持っているカードと同じカードにボールを投げました。
カードに当てるのは難しいね!!
次はハンマーを使って前にあるカードと同じカードを叩きます。
2人でどっちが先に叩けるかな?
英語の後は節分のます製作をしました。
クレヨンでなぐり描きをした後は青鬼の目、口、角を貼りました。
2歳児はクレヨンで描きました。
節分が楽しみだね★
今日はとても寒かったので、半分は室内で遊び、半分の時間で白山神社に行って来ました。そしたら、氷を見つけました。みんな、すごい発見したね(●^o^●)
今日は雪が降るのかな?
半分の時間は豆を作りがてら、節分の鬼をやっつける練習です。ちょっとだけ鬼も参加しちゃいました。泣いてしまう子もいましたがみんなでやっつけろー!と豆(新聞紙)を投げていました。
昨日の午後は1月生まれのRくんのお誕生日会をしました。
園長先生が バナナの親子 のパネルシアターを見せてくれました。
Rくんにおめでとうを言って、メダルとカードをどうぞ。
みんなで ♪HAPPY BRTHDAY♪ を歌っていただきます。記念写真もパチリ。
アレルギーのある子はアレルギー用のケーキ❤ みんなはいちごの入ったロールケーキ❤みんな大喜び。
おいしかったね。次は誰のお誕生日かな?