昨日は地震を想定した、避難訓練を行いました。みんな地震だよ!と言っても地震を知らないので、みんなキョトンとしていました。先生たちが必死で説明し、必死な顔で指示をするのて、その雰囲気で上手に避難してくれました。^_^;
終わった後はお待ちかね。おやつの時間です。昨日は鬼まんじゅう。これなあに? 鬼まんじゅうだよ。おにまんじゅうー。と言いながらおいしそうに食べていました。
今日は公園で遊びました。
昨日は地震を想定した、避難訓練を行いました。みんな地震だよ!と言っても地震を知らないので、みんなキョトンとしていました。先生たちが必死で説明し、必死な顔で指示をするのて、その雰囲気で上手に避難してくれました。^_^;
終わった後はお待ちかね。おやつの時間です。昨日は鬼まんじゅう。これなあに? 鬼まんじゅうだよ。おにまんじゅうー。と言いながらおいしそうに食べていました。
今日は公園で遊びました。
24日(水)の夕方は電車ごっこー♪
お友達と仲良く電車に乗ってしゅっぱーつ!

25日(水)は英語教室がありました。
まずはチャーリー先生とご挨拶!
good morning

今日の天気を確認して曲に合わせて元気よく歌いました。
まだ英語はわからないので「あめー」と日本語で答えてくれる子もいましたよ(^◇^)

カードに合わせてwalk、run、jump、hop、flyの動きをしました。
チャーリー先生のまねをして楽しく出来ました★

新しく形の英語を教えてもらいました。
circle、triangle、square、、、などチャーリー先生が言った単語のカードをタッチしました。

26日(金)はリトミックがありました。
始めはなつこ先生の手拍子に合わせてはじまりのうたを歌いました。
絵本を読んでもらいました。
みんな集中して見ていましたよ(*^_^*)

ぺんぎんさん、ぞうさん、とりさんになってピアノの音に合わせて歩いたり止まったりしてリズム遊びをしました♪

リトミックの後は椅子に座って好きなおもちゃを持ってきて遊んでいました。

雨の日が続いたけど楽しかったね(#^.^#)
暑くなってきましたね。保育室ではもうエアコンが作動してます。みんな一生懸命遊んでいるので、いつも汗だく。今日は公園で遊びました。

木の枝をスプーンに見立てて、はいどうぞ。

ケーキ出来たよ!

すべり台も大好き。

カップで上手にプリンも出来ちゃいます。

たくさん遊んでみんなお昼寝ではぐっすりでした。
きのうは体操教室。いつものように張り切って参加してました。

おやつは焼きそば。(*^。^*)喜んで食べていました。

ミルクを飲んで満足❤
おばた園の外にひまわりの種をまきました。芽が出てきています。咲くのが楽しみです。

おばた園の子どもたちは最近おままごとにはまっています!
机の上で料理を作ったり椅子を机の代わりにしてご飯を食べたり食べさせてあげたり♪

今日は製作をしました。
6月10日の時の記念日にむけて画用紙の時計にクレヨンでなぐり描きをしました。
保育者から一人ずつ画用紙を配ってもらい

自分の好きな色のクレヨンを選んで

かきかき♪

世界に1つだけのオリジナル時計が出来ました!
0歳児さんは午前睡をっとっていました(-_-)zzz

今日作った時計は後日保育室に飾るので楽しみにしていてくださいね(*^_^*)
昨日は体操教室がありました。
まずはストレッチから。

マットの上を歩いたり、走ったり。


そして、できるかな?ライオン歩き。

小人さん歩きも上手ですよ。

それから、フープを使ったり、お山を登ったり、くぐったりしました。
みんな楽しんでます。

お山の上でタンバリンにタッチ!

その後は公園へ行きました。今日も公園で遊びました。みんな公園で遊ぶ事も大好きです❤

0歳児はお部屋で遊びました。
ご機嫌です(●^o^●)