公園へ行きました。

 

今日は小幡駅南公園へ行きました。近所のお友達や、他の保育園のお友達も遊びに来ていました。

着いたらお砂場直行です。

パンダちゃんも順番に乗りました。

昨日は誕生日会の後、ぞうさんは製作遊びと水遊び、うさぎさんも水遊びをしました。

ハサミを使える子はチョキチョキ切ってからのりつけをしました。ハサミが難しい子は先生が切ったものをのりつけしました。焼きそばかスパゲッティが出来上がっていたと思います。クレヨンの選ぶ色で決めていますよ。

そして、水遊び。

楽しかったね。今年度の水遊びはこれで終了です。

水遊びの用意など毎日ありがとうございました。

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

風船で遊びました。

室内で風船遊びをしました。先生が風船をふくらませると声をあげて喜んでいました。

道も作って歩きました。

うさぎさんが給食を食べ始めたので、ぞうさんはワミーというオモチャで遊びました。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

色々作ってみました。

水遊び前にブロック遊びをしました。動物をならべたり、上へ上へつんでみたりして、色々作っていました。

この後は水遊びをしました。水が少し冷たかったので、お湯を入れて遊びました。

水遊びはみんな大好きです。

いつまで水遊びができるかな?

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

楽しいね。

ぞうさんは粘土遊びに夢中です。

みんな何を作っているのかな?

うさぎさんは水遊びです。

食紅を入れて凍らせた氷で色水遊びです!!

お湯を入れてちょうどいい温度で遊んでいましたよ。

交代してぞうさんも水遊びです。

うさぎさんはお家を作って遊んでいました。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

何ができるかな?

今日は小幡駅南公園へお散歩に行きました。

たくさん遊んだ後、うさぎさんは給食です。

野菜も頑張って食べています。

デザートにヨーグルトも食べました。

ぞうさんは給食の前に製作をしました。

紙粘土にビーズを埋め込んで何ができるかな?

完成を楽しみにしていてくださいね。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする