スタンプラリー

今日は歯科検診がありました。

怖がる子もいましたが、お口を開けてみんな診てもらうことが出来ました。

歯科検診を頑張った後は楽しいスタンプラリー!!

スタンプカードを持っていろいろなブースに行きました。

まずは水族館!!

みんなでフィンガーペインティングした作品がすいぞくかんになりました。

お土産に好きなペンギンをもらいました★

次は水風船すくい

好きな色の水風船を選びました。

次はひんやりボックス

ボックスの中に手を入れると…

ひえひえのミニ水族館が入っていました。

シール貼りをして手作りおもちゃも作りました。

最後はかくれんぼおばけ!!

保育士手作りのおばけのトンネルを自分たちで作ったランタンを持ちながらくぐりました。

スタンプたくさん集まったね!!

2歳児は今年度最後の水遊びをしました。

水遊びの用意をして頂きありがとうございました。

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操1,2,3

今日は体操教室がありました。

準備体操は体操の先生の真似をしながら「1、2、3…」と一緒に数を数えていきます。

一列に並んでマット運動が始まります。フープのトンネル上手にくぐれるかな?

落ちないようにマットの上を歩きました。

体操教室の後はリンゴの製作をしました。

1歳児さんはフィンガーペインティングで手で絵の具を塗りました。

2歳児さんは折り紙をちぎってのりで貼っていきました。

可愛いリンゴは保育室に飾っておきますので見てくださいね。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

楽しいね。

新聞紙遊びの様子です。

ちぎったり集めたり丸めたりいろいろな遊び方を考えていました。

大きな新聞紙はお布団にしていました。

 

リトミックではご挨拶の歌に合わせてお友達と挨拶をしていました。

全身でむすんでひいらいてをしました。

遊園地のお話をしてもたった後コーヒーカップやボート、メリーゴーランドになって体を動かしていました。

   

最後はお化け屋敷のおばけになりました。

寒天遊びも楽しかったね。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

9月ですね。

9月に入ってもまだまだ暑い日が続きますね。

天気や気温に合わせて暑い日はまだ水遊びを続けていこうと思います。

 

今日は急に雨が降ってきたので早めに水遊びを切り上げて室内でサーキットをしました。

みんな疲れてお昼寝はぐっすりでした。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

おやま

室内でお山を作って登ったり下りたりして身体を動かしていました。

水遊び楽しいね

水遊びのあとは室内で好きなおもちゃを選んで遊んでいました。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする