リトミック♪

今日は今年度最初のリトミックがありました。

新しい講師のあかね先生と楽しくリトミックをしました。

おはようの歌を先生と一緒に歌った後お友達を見つけてお友達ともご挨拶!!

先生とも挨拶をしてぎゅー!!

 

みんなでお返事の歌を歌った後一人ずつタンバリンでお返事をしました。

7月なので七夕のお話をしてもらいました。

みんな真剣に見ていましたよ。

天の川のお星さまを捕まえたりたなばたさまを歌ったりしました。

みんな楽しくできたね(^^♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

水遊び★

2歳児は製作ではさみを使いました。

はさみを開くときに口も一緒に開いていて可愛い子どもたちでしたよ。

保育園の前で水遊びをしました。

水の中に氷もいれて氷遊びもしました。

冷たくて気持ちいいね(^○^)

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

避難訓練

6月の避難訓練をしました。

保育士の話を聞いて防災頭巾をかぶりました。

7月の製作で1歳児は魚、2歳児はタコを作りました。

1歳児は保育士と一緒にタンポをポンポンと押しました。

2歳児はシールで顔を貼ったあとタンポでタコの吸盤を付けました。

可愛い魚とタコができました!!

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

風船

今日は少しだけお散歩に行った後室内で風船を使って遊びました。

保育士が風船を膨らませていると興味津々な子どもたち!!

風船をもらうと投げたりけったりして遊んでいました。

天井から風船を吊るしてお顔を描いた的にめがけて風船を投げました。

狙いを定めて上手に当てることができたね★

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日のお話♪

今日のお話はおまめちゃん!!

みんな楽しそうにみていました。

小幡駅南公園へ行く途中電車を見ました。

車掌さんが手を振ってくれました。

公園では砂遊びや水遊び、泥んこ遊びをしました。

白山神社へ行きました。

お米屋さんでメダカを見た後池でカルガモと亀を見ました。

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする