豆入れの製作で鬼の顔を作りました。
1歳児さんは目と土のシールを貼って、2歳児さんは目のシールを貼ってクレヨンで口を描きました。
保育室に飾ってあるので見てくださいね★
製作の後は稲荷前南公園に行きました。
砂場が大人気でした!!
落ち葉や木の枝、シイノミを集めて遊んでいましたよ(^_-)-☆
豆入れの製作で鬼の顔を作りました。
1歳児さんは目と土のシールを貼って、2歳児さんは目のシールを貼ってクレヨンで口を描きました。
保育室に飾ってあるので見てくださいね★
製作の後は稲荷前南公園に行きました。
砂場が大人気でした!!
落ち葉や木の枝、シイノミを集めて遊んでいましたよ(^_-)-☆
今日は稲荷南公園へ行きました。落ち葉を見つけて上からひらひら~と降らせて、遊びました。
どんぐりもみつけたよ。
お砂場では落ち葉でごちそう♥
滑り台もしました。
0歳児さんもお外が気持ちよさそう。
このあと、2歳児さんは、生玉稲荷公園へ行き滑り台を楽しんできました。HくんとCちゃんは大きい滑り台もすべって喜んでいました。
たくさん遊んだね(*^-^*)
今日は体操教室でした。準備体操。完璧!(*^▽^*)
線路の上を走ります。
次はでんぐり返し。
上手に出来ました。ありがとうございます。
それから、小幡駅南公園に行きました。魚の凧を飛ばして追いかけて、まだまだ走り足りないので、三角公園も行きました。
切り株に穴があいていて、誰かが「だれかいませんか~」と言うとみんなも同じように「だれかいませんか~」と言っていました。
芝生のお山も登ったり下りたり楽しそうでした。
週末だけど、みんな元気いっぱい!まずはおやつの時間。おいしいお顔(^_-)-☆
朝の会では歌を歌ってからお名前を呼ばれてお返事をします。
絵本タイム。今日は わたしのワンピース をよんでもらいました。
わーおの体操です。
体操が終わると なつこ先生 が来ましたよ。今日はリトミックの日です。
お正月のおもちや凧のお話を聞いて、ペープサートの凧をとばしてみました。
その後は小幡駅南公園に行きました。0歳さんはお部屋で仲良く遊んでいました。
月曜日も元気なお顔を見せてくださいね(^^)/