まつぼっくり

 

まつぼっくりを探しに2歳児さんは小幡緑地公園へ行きました。ところがまだまだ木にくっついていて、落ちてるのどこかな~?

まつぼっくりを探してるはずなのですが、「あ~ワンちゃん!」「わんちゃんこんにちは。」と挨拶をしてすぐに乗っていました。(^^;)

ここにはないから神社にいってみようか?と歩いていると幼稚園のお友達が凧をとばしていました。少しの間、見学してきました。

お魚の形をしていましたよ。

それから生玉稲荷神社へ行きました。そこにもなかったのですが神社の前に松の木が!ありました。少し坂になっていましたが頑張って拾いました。大喜びで帰ってきました。

まつぼっくりは先生たちで何か作りますね(^^♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

「これなあに?」

梱包材のビニールをみつけたので部屋にポン!と置いてみました。すると、みんなが寄ってきて「これ、なあに?」と言いながら遊び始めました。

お布団にしてみたり、

向こう側は見えるかな?と顔を押し付けてみたり、

頭にもかぶってみました。

触って形が変わるのを楽しんだり、ふくらんで、パン!と音がして割れちゃったり、色々な事をしてみました。。最後はぺちゃんこになって、おしまいです。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

公園!!

今日は小幡南公園に行きました。

砂場でお料理!!

木の実見つけたよ!!

すべり台も楽しいね!!

広場でシャボン玉も追いかけました。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操教室

今日は体操教室です。準備体操もがんばっています。

フープのトンネルをくぐったり、跳び箱のお山を乗り越えたり楽しそうです。

体操教室の後は稲荷南公園へ行きました。

木の実を見つけてみんなで拾いましたよ。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

クリスマス

 

今日は英語教室がありました。12月に入ってクリスマスに関係した英語も行いました。

いつもの What that? から。

先生の持っている絵カードを見て同じものを探します。ここにあるよ。とみんなが指をさして教えてくれました。

クリスマスの歌も歌いましたよ♪

みんな楽しんで参加していました。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする