今日は小幡駅南公園に行きました。
0歳児さんはカートに乗って1・2歳児さんは手をつないで歩いていきました。
公園で砂遊びをしました。
黄色に色づいたイチョウの葉を見つけて喜んでいました。
園に戻っておいしい給食を食べました。
美味しいね。
今日は小幡駅南公園に行きました。
0歳児さんはカートに乗って1・2歳児さんは手をつないで歩いていきました。
公園で砂遊びをしました。
黄色に色づいたイチョウの葉を見つけて喜んでいました。
園に戻っておいしい給食を食べました。
美味しいね。
今日は体操教室がありました。
先生と一緒に準備運動で身体をしっかりと伸ばしていきます。
身体をしっかりと伸ばしたらマットの上を小人さんやお芋さんになって歩きます。
お山を上ってジャンプ!!
お山の上から横跳びもしました。
体操教室の後はクリスマスツリーの製作でタンポをしました。
絵の具をつけてポンポンポンと楽しく製作に取り組んでいましたよ。
かわいいクリスマスツリーができそうだね(^^♪
今日は11月生まれの子のお誕生日会をしました。
3歳になる子が一人、2歳になる子が2人でした。(^^♪
どんぐりがコロコロしたり、きのこがたくさんになったり、緑の葉っぱが赤になったり、楽しいお話に真剣なみんなでした。
お誕生日の子はカードをもらってHappyBirthdayの歌も歌ってもらいました。
午前中は小幡南公園へ行きました。公園の横の道のずっと先には昨日まで大きくて立派なイチョウの木が見えていましたが今日は見えなかったのでそこまで行って確かめてきました。
すると、たった1日で葉っぱがなくなっていました。木が切られていたのです。
公園に戻ってみんなに報告しました。そして、シャボン玉を追いかけて遊びました。
砂遊びも大好きです。
木の実を見つけた子もいました。
いっぱい遊んだね😊
たくさん遊んだ後は給食の時間です。
今日メニューは
ごはん、プルコのギ、ほうれん草の白和え、かきたま汁です。おいしい顔で食べているかな?
0、1歳さんのほうがよく食べていますよ。
今日は体操教室でした。永谷先生の「体操レッスン始めます。」で始まります。
準備体操をして小人さん歩き。
ライオンらしいライオンさん歩き。がお~と言いながら歩いている子もいます。
マットをゴロゴロ。
とびばこのお山も登ってジャンプ!
終わりのあいさつ、ありがとうございました。
この後は小幡南公園へ行きました。