今日は生玉南公園へ行きました。トンボを見つけて「とんぼ~」と言ったり色々な言葉も出てきて楽しんで歩きました。
久しぶりのお砂場が大人気でした。
お茶を飲んだら、帰り道、頑張って歩きます。2歳児さんは遠回りをして帰りました。
途中でお散歩していたHちゃんに会いました。一緒に帰ろうね♪
今日は生玉南公園へ行きました。トンボを見つけて「とんぼ~」と言ったり色々な言葉も出てきて楽しんで歩きました。
久しぶりのお砂場が大人気でした。
お茶を飲んだら、帰り道、頑張って歩きます。2歳児さんは遠回りをして帰りました。
途中でお散歩していたHちゃんに会いました。一緒に帰ろうね♪
今日は生玉稲荷神社までお散歩に行きました。
神社では大きなドングリを見つけました。
たくさん拾ったね!!
ドングリを拾っているとカマキリが!!
みんな夢中で追いかけたり観察したりしていましたよ。
0歳児のお友達も午前睡をとったあとお散歩に行きました。
22日は親子遠足の地引網がありました。
天気が心配でしたが地引網の最中は雨が降ることなくできましたね。
魚がたくさん取れました。
BBQも美味しかったね。
参加された保護者の方々ありがとうございました。
今日は白山神社の池でコイや亀を見ました。
これから遠足に向けてお散歩にたくさん出かけたいと思います。
今日はリトミックをしました。
始めのご挨拶です。
タンバリンでお返事をします。
大きな栗の木の下での小さいパージョンと大きいバージョンをしました。
栗拾いもしました。
曲に合わせて栗の周りを歩き曲が止まって音がしたら栗を拾います。
拾った栗はみんなで食べました♥
最後は楽器遊びです。
今年度最後の水遊びをしました。
体調を崩している子もいたので少人数でしたが水に触れて楽しみました。
水遊びの用意ありがとうございました。
今日は英語教室がありました。大きな声でHello!
目、鼻、口、耳、のカードを見て発音したり、自分の気持ちを表したり、しました。
英語の絵本も読んでもらいました。
今日も上手に発音していました。