今日は小幡駅南公園に遊びに行きました。
シャボン玉を追いかけてたくさん走る子どもたち!!
両手でパチンっとたたいて喜んでいましたよ。
保育園に戻ってからは身体測定をしました。
今日は小幡駅南公園に遊びに行きました。
シャボン玉を追いかけてたくさん走る子どもたち!!
両手でパチンっとたたいて喜んでいましたよ。
保育園に戻ってからは身体測定をしました。
今日は電車を見に散歩に出かけて、帰ってきた後はブロックで遊びました。
最近は組み立てる事が楽しくてみんなそれぞれの作品を作っています。
Hちゃんもご機嫌です。
今日は少し風が吹いていたのでお散歩でかけました。バス、バイバイ✋
電車バイバーイ✋と言いながら楽しく歩いてきました。戻って来てから水遊びをしました。
水風船をふくらませてみました。おもしろ~い。
水を入れている間も興味津々です。
できた水風船は握ってみたり、水の中へ落としたりして楽しんでいました。
ぼんてんをスプーンですくってコップからカエルの口に移しています。
手先を使って集中力も付きますね。
今日の給食です。
2歳児さんはスプーンを使って頑張ってたべていますね。
1歳児さんは手づかみとスプーンで好き嫌いなく食べています。
よく噛んで食べようね(*^▽^*)
9月に入ってもまだまだ暑い日が続いていますね。
1・2歳児に分かれて水遊びをしました。
1歳児さんが先に水遊びをしました。
じょうろやお魚のおもちゃを持って遊んでいました。
園の前を通る人に「気持ちよさそうだね~」「いいね~」と声をかけてもらいました。
後退して次は2歳児さん!
水分補給もしっかりととりました。