今日は体操教室がありました。
準備体操で身体を伸ばしていきます。

マット運動です。
小人さん歩き

隙間に落ちないように気を付けて

緑の道上
を歩こうね

最後は平均台を歩きました。

体操教室のあとは2歳児と1歳児にわかれてプールに入りました。

今日は体操教室がありました。
準備体操で身体を伸ばしていきます。

マット運動です。
小人さん歩き

隙間に落ちないように気を付けて

緑の道上
を歩こうね

最後は平均台を歩きました。

体操教室のあとは2歳児と1歳児にわかれてプールに入りました。

朝のおやつはウエハース。牛乳も飲んで、おいしいね。

それから、製作で足型をとりました。くすぐったくて足をもぞもぞ動かしている子もいました。

何ができあがるかな?
新聞遊びもしましたよ。ビリビリやぶいたり、投げて遊んだり、保育室の中でも元気な子どもたちです。(^^♪

すると、ダンゴムシが遊びに来てくれましたよ。みんなでこんにちはー。

また来てね~とバイバイしました。
今日は8月生まれのお友達の誕生がありました。
おおきなかぶのお話を見ました。
みんなで「うんとこしょ、どっこいしょ」と掛け声を言いました。
するとおおきなかぶが抜けました。

かぶはおじいさんがスープにしてみんなで食べていましたよ。

誕生児のYくんは前に出て誕生日カードをもらいました。
カードを受け取ると何か仲良くお話していましたよ(^^♪

みんなでHappy Birthdayの歌のプレゼントもしました。
おめでとう☺
誕生会の後はプールに入りました。

今日は身体測定をしてから、園の前で寒天遊びをしました。赤、黄、緑に色を付けて水にいれてみました。魚すくいのポイですくってみたり、手で握ってみたり、感触を楽しみました。キラキラしていてキレイです。

不思議な感触でみんなの色々な表情が見られました。
休み明けたくさん遊んだのかな? 少しお疲れモードの子もいましたが楽しく過ごしました。
体操教室、上手にできますよ。自分の番が待ち遠しい様子でした。
まずは準備体操。

フープをくぐります。

マットからマットへ。ジャンプで飛ぶ子もいました。

緑の橋を歩きます。落ちないように。

みんなの好きな平均台。先生に支えてもらって少しずつ進みました。

今日も体操楽しかったね。ありがとうございました。とご挨拶します。

体操の後はプールで遊びました。ミストを手で触ったり、水鉄砲で先生を狙ったり?
きゃあ~.。(*´▽`*)

早めに水遊びをした0歳児さんは一足早く給食です。

夕方はモンテッソーリのお仕事をしました。

今日も楽しかったね。