昨日の夕方は教具を使って少しだけモンテッソーリをしました。
今日の朝の会では今月の手遊びのてをたたきましょうを楽しく歌っている子どもたちです。
歌詞に合わせて笑ったり泣いたり怒ったり表情を変えて可愛い子どもたちです(*^▽^*)
散歩に出掛け電車やクレーン車を見つけました。
またお散歩行こうね!!
昨日の夕方は教具を使って少しだけモンテッソーリをしました。
今日の朝の会では今月の手遊びのてをたたきましょうを楽しく歌っている子どもたちです。
歌詞に合わせて笑ったり泣いたり怒ったり表情を変えて可愛い子どもたちです(*^▽^*)
散歩に出掛け電車やクレーン車を見つけました。
またお散歩行こうね!!
体操教室で準備体操です。
準備体操の後はマットの上を歩きました。
次はトンネルをくぐります。
まずはフープのトンネルです。
次はマットのトンネルです。
身体を小さくして上手にくぐります。
先生に手伝ってもらいながら前回りです。
くるんっとまっすぐ回りました。
最後はお山座りでご挨拶をしてお星さまをタッチです。
体操教室のあとは七夕の製作で足型をとりました。
何になるかお楽しみに♪
室内で椅子取りゲームもしました。
曲が流れている間は椅子の周りを歩き曲が止まり笛の音がしたら椅子に座ります。
四角い椅子は仲良く2人で座る子どもたちでした!(^^)!
今日はリトミックがありました。ご挨拶をして、始まります。
タンバリンをたたいてお返事です。
ピアノの音に合わせて歩く、走る、ジャンプなどします。
虫歯予防デーが6月4日だったので歯ブラシのペープサートで歯磨きしました。
楽器もしました。
リトミックの後は製作で手形をとりました。
それから、新聞あそび!(^^)!
今日は色々しました。
今日は英語がありました。みんなで Hello! とごあいさつ。
それから How are you? I am Happy. など気持ちを表します。
今日はお天気や、大きい、小さい、も発音しました。
そして色を絵本の動物の色をお部屋からさがします。
みんなとっても上手に発音して、楽しんでいました。
今日は公園へ行って、滑り台、ブランコ、砂遊びを楽しみました。
アリやちょうちょを見つけて知らせてくれました。帰ってきて、給食を食べたら、お昼寝タイム。よく眠っていました。
午後のおやつです。おいしいね。(^^♪
夕方はモンテッソーリの教具を出さなくても、それぞれの好きな物を持って来て集中していました。この作業もモンテッソーリのお仕事と同じですね。