今日は小幡駅南公園で遊びました。
砂場で何作ろうかな??
滑り台やブランコも楽しいね!!
1・2歳児は三角公園にも行きました。
お山をのぼったり、トンネルをくぐったり、お料理をしたりしていました。
今日の給食です。
今日は小幡駅南公園で遊びました。
砂場で何作ろうかな??
滑り台やブランコも楽しいね!!
1・2歳児は三角公園にも行きました。
お山をのぼったり、トンネルをくぐったり、お料理をしたりしていました。
今日の給食です。
今日は体操教室の日でした。
準備運動です。
先生を見ながら真似をしていきます。
次はマット運動です。
マットの上を小人さん歩きしたりライオンさん歩きしたりしました。
前回りをしました。
2歳児は前回りのあとかっこよくポーズをとりました。
最後は跳び箱をしました。
全身を使ってのぼったりおりたりしました。
最後は「ありがとうございました」とご挨拶をしました。
体操教室のあとは小幡駅南公園に行きました。
電車ごっこやお絵かき、遊具遊びなど色々な遊びで体を動かしていましたよ。
今日の給食です。
今日は小幡駅南公園と小幡稲荷公園に分かれてお散歩に行きました。
小幡稲荷公園では大きな遊具にのぼって体を動かしていました。
シーソーをする子もいました。
落ち葉の上でを走ったり木の枝で遊んだりしていました。
落ち葉の中に埋もれる子もいましたよ。
砂場でお絵かき楽しいね。
帰りも頑張ってたくさん歩いていました。
今朝は積み木に夢中になっている子が多かったです。
積み木を積んで車を作ったりビルを作ったりしていました。
英語教室ではクレイン先生と英語の曲に合わせて身体を動かしました。
輪になってボールを回しながら一人ずつ生き物の英語を言っていきました。
英語教室の後1・2歳児は小幡駅南公園に行きって追いかけっこやしっぽとりをして青空の下で身体を動かしました。
保育士を誘って電車ごっこをしているお友達もいました。
今日は暖かくて気持ちよかったですね。
朝の会の始まりは♪せんせいおはよう、皆さんおはよう♪と元気よく歌を歌っています。
今月の歌は雪のこぼうず。大きなたいこ。ひなまつり。です。それと卒園式に向けてほかの歌も歌っています。
名前を呼ばれたら、はーい とおへんじします。
絵本を読んでもらってます。
今日はお散歩に行ってきました。かえってきたら、給食を食べてお昼寝です。
おやすみなさい★