花びらで何作ろうかな?

今日は0歳児は小幡駅南公園へ、1・2歳児は稲荷前南公園へ行きました。

落ち葉の上を走ったりシャボン玉を追いかけたりして遊んでいました。

かくれんぼをすると木の後ろやベンチの下に隠れている子もいましたよ。

花びらを見つけると真剣に料理を作っていましたよ。

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

2月の歌

毎朝輪になって朝の会をしています。

2月の歌はゆきのこぼうず、コンコンクシャン、おおきなたいこです。

手振りをつけながら元気な声で歌ってくれる子どもたちです♪

もう少ししたらうれしいひなまつりも毎朝歌う予定です(*^▽^*)

お家でも一緒に歌ってみてください!!

英語教室ではdog、mouse、fish、cat、rabbitを教えてもらいました。

英語教室のあと1・2歳児は小幡駅南公園でボールをけって遊びました。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お雛様製作

今日はお雛様の製作で0・1歳児は足型をとりました。

保育者と一緒に足の裏にスタンプを付けてペタッと可愛い足型をとりました。

   

足型をとった後はお湯で足の裏を洗いました。

あったかくて気持ちいいね。

2歳児ははさみを使って1回とのりを使って紙皿に貼っていきました。

どんなお雛様ができるかお楽しみに(*^_^*)

製作の順番をもあっている間ブロックで遊びました。

新聞紙でも遊びました。

新聞紙でお洋服や剣など好きなものを作って楽しんでいましたよ。

今日の給食です★

デザートにはゼリーもありましたよ。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

おやつ大好き(*^。^*)

今日は1.2歳さんは生玉稲荷神社の公園の遊具で遊びました。0歳さんは小幡南公園へ行きました。今日は暖かく外でも過ごしやすかったです。

園に戻って給食を食べたらお昼寝タイム。

早めに起きたYちゃんはモンテッソーリのお仕事をしました。

起きたらみんなの好きなおやつの時間です。今日はフライドポテトでした。

おやつの歌を歌っていただきます。(*^。^*)

おいしいお顔でごちそうさまでした♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

1・2・3…

今日は体操教室です。

準備運動では体を伸ばしながら「1・2・3…」と数を数えます。

しっかと体を伸ばしたらマット運動です。

先生に手伝ってもらいながら前回りができました。

今回は久しぶりに跳び箱を使いました。

跳び箱をのぼってジャンプ!!

2歳児さんは横跳びもしました。

足の裏をマットにつけてしっかりと着地できました。

今日の給食です★

みんなモリモリ食べていましたよ。

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする