今朝はかわいいお家の中で遊びました。

公園では広場を走ったり砂をすくったりして遊びました。

ベンチで電車ごっこもしました。

今日で年内の保育は終了いたします。
1年間、様々なご理解とご協力を賜りましたことをこの場をお借りして改めてためて御礼申し上げます。
新年にはまた元気な姿で会えることを楽しみにしています。
よいお正月をお迎えください。
今朝はかわいいお家の中で遊びました。

公園では広場を走ったり砂をすくったりして遊びました。

ベンチで電車ごっこもしました。

今日で年内の保育は終了いたします。
1年間、様々なご理解とご協力を賜りましたことをこの場をお借りして改めてためて御礼申し上げます。
新年にはまた元気な姿で会えることを楽しみにしています。
よいお正月をお迎えください。
今朝は風船で遊びました。
いろいろな色の風船に喜んでいました。

木のテントの中にも入って遊びました。

公園に行くと広場で日差しにあたりながらたくさん走りました。

帰り道では電車を見ました。
昨日はクリスマス会がありました。
いつもと違う雰囲気に緊張気味な子供たち。
0歳児は手作りのマラカスをもって演奏しました。
1・2歳児は楽器演奏ときらきら星を歌いました。
2つの親子ゲームも楽しくできました。

紙芝居も見ました。

ブラックパネルシアターでは暗いお部屋の中でみんな集中してみていました。

最後は1・2歳児でクリスマスの歌が聞こえてくるよを踊りました。
「サンタさーん!!」と大きな声で呼ぶとサンタさんが来てくれました。
おばた園の子どもたちにプレゼントを配ってくれましたよ。

2歳児さんは「ありがとう」といえる子もいました。
楽しいクリスマス会になりましたね(*^_^*)
今日は小幡駅南公園に行きました。
広場を走ったり砂場で遊んだり滑り台を滑ったりしました。

寒さに負けない子どもたちです。
今日はリトミックがありました。
ご挨拶をしたあと手のひらでタンバリンでお返事の練習をしました。

タンバリンでも上手にお返事できました。

サンタクロースのお話を聞いてあわてんぼうのサンタクロースを歌いました。

あわてんぼうのサンタクロースは朝の会で歌っている歌なのでみんな聞きなれていました。
あわてんぼうのサンタクロースに合わせて楽器遊びもしました。

リトミックの後、歩けるお友達は公園にも行きました。
来週はいよいよクリスマス会ですね。
子どもたちのかわいい姿を楽しみにしていてください(*^_^*)
昨日は午後から誕生会がありました。
三匹のこぶたのお話を見ました。
真剣に見ていた子供たち!!

オオカミが出てくると笑っていました。
誕生児のHくんにメッセージカードと歌のプレゼントを送りました。

おめでとう!!
今日は英語教室の日でした。
クレイン先生がサンタクロースに変身して登場しました。
前回に引き続きクリスマスの英語を教えてもらいました。
Christmas tree、angel、snow man、Santa Claus、presentとたくさん教えてもらいました。

2歳児は2人ずつカード当てゲームもしました。
クレイン先生が言ったカードを選んで先生に渡します。
みんなしっかりと聞いてカードを渡していましたよ。

最後は「メリークリスマス!!」と言ってお別れしました。
英語教室のあとは1・2歳児で小幡駅南公園に行きました