登園してきたお友達とお人形で遊んだり、ピクニックごっこをしたり、それぞれがいろんな遊びを楽しんでいます。
そして、公園では葉っぱをとったり、すべり台をすべったりしました。
きょうの砂場では大きなお山をみんなで作っていました。
砂遊びのあとはかけっこもしましたよ(^◇^)
登園してきたお友達とお人形で遊んだり、ピクニックごっこをしたり、それぞれがいろんな遊びを楽しんでいます。
そして、公園では葉っぱをとったり、すべり台をすべったりしました。
きょうの砂場では大きなお山をみんなで作っていました。
砂遊びのあとはかけっこもしましたよ(^◇^)
今日は朝の会の後避難訓練をしました。
給食室から火災が発生したことを想定して園の外に避難しました。
落ち着いて素早く避難していくことができました。
その後小幡駅南公園に行きました。
梅の花がきれいに咲いていたので1・2歳児は記念撮影をしまいた。
天気が良くて暖かいね♪
砂場遊び★

0歳児はブランコに乗りました。

追いかけっこやしっぽとりで体をたくさん動かしました。

今日の給食です(^◇^)

今日は体操教室です。お山座りも準備体操も慣れたもんです。(*^。^*)
今日は0歳児クラスのHくんも参加しました。落ち着いてみんなをよく見てやっていました。

マットの上をゴロゴロ。7か月のKくんもゴロゴロ。

ライオンさん歩きも小人さん歩きも上手です。


それから鉄棒。喜んでやっています。

ぶたの丸焼き。マットに足をつけて、よいしょと自分で登ります。難しいので先生に手伝ってもらいます。おさるさんもよいしょ。

タンバリンでさようならをして今日の体操はおしまいです。

今日の給食。
おいしかったね。
今日はリトミックの日です。タンバリンでのお返事は先生の名前の呼び方、音の大きさをよく聞いて同じようにたたきます。みんな上手に出来ています。

今日のあたま、かた、ひざ、ポンは手を二回たたいてポン、ポンとたたきます。

雪だるまの絵本を読んでもらって、歌も歌いました。

雪だるまチャチャチャに合わせて楽器も鳴らします。

キラキラ星も歌いましたよ。

次回はなにをするのかな?楽しみです(*^。^*)
今日は英語教室の日でした。
チャーリー先生と一緒に曲に合わせて体を動かしました。

happyなどの気持ちを表す英語を教えてもらいました。

今日は3つのゲームをしました。
まずはカードとハンマーを使ってゲームをしました。
チャーリー先生が持っているカードと同じカードをどちらが先に叩けるかな??

次はボールを使ってゲームをしました。
狙いを定めてボールを投げてカードを倒せるかな??

最後は指先を使ってカエルをとばしてバケツの中に入れるゲームをしました。

少し難しくて誰も入れれませんでした^_^;
0歳児は少し英語に参加した後お散歩に行きました。
その後園の前でしゃぼん玉を楽しみました。
