新園児のみんなも給食が始まり、活動が増え、昨日、今日と公園へ行きました。
一番近くの小幡駅南公園です。今日は公園も他のお友達がいっぱいで、端の方で遊びました。
昨日は砂場やすべり台で遊びました。
みんなお外は大好きですね。(*^-^*)
新園児のみんなも給食が始まり、活動が増え、昨日、今日と公園へ行きました。
一番近くの小幡駅南公園です。今日は公園も他のお友達がいっぱいで、端の方で遊びました。
昨日は砂場やすべり台で遊びました。
みんなお外は大好きですね。(*^-^*)
新学期2日目ですが、1日目より落ち着いていました。おやつの時間はみんなきちんと座っていましたよ。おいしい。の声もきこえました。
たくさんのオモチャを出してみたり、遊んでみたり、好きなものもみつけられて良かったです。
在園児はこの後、公園へお散歩へ行きました。
今日から2022年度が始まりました。
朝から賑やかな子どもたちの声が聞こえるおばた園です。
初めての場所で慣れずに泣いている子もいましたが
好きなおもちゃを出して遊んでいる子もいました。
眠たくなった子は午前睡をとりました。
子どもたちの笑顔がたくさん見られる時を楽しみにしています。
2022年度、宜しくお願いいたします。
2021年度最後の登園日になりました。
おばた園の子どもたちは今日も元気です!!
朝の会は輪になって朝の歌を歌ってご挨拶をしたら元気よく手を挙げてお返事をしていきました。
歌もたくさん歌えるようになったね♪
ぞうさんのぼうしを歌っている様子です。
朝の絵本タイムでは今日はどんなお話か楽しみにしていました。
みんな集中してみていますね。
朝の体操はピカピカブー!!
今年度最後のお散歩は小幡駅南公園へ行きました。
行きは電車を見ることができました。
公園では元気いっぱいにお友達や保育士と遊んでいましたよ。
2021年度、おばた園の運営にご協力いただきましてありがとうございました。
今日は稲荷前南公園へ行きました。
日中は暖かかったので上着いらずでしたね。
青空の下でたくさん遊ぶ子どもたちです。
お花や虫を見つけていました。
たくさん歩ける子は小幡稲荷公園にも行きました。
桜の木を見つけました。
きれいだね(^^♪